予定表 -詳細情報-
件名 |
「子ども哲学」ファシリテ―タ養成研修 |
開始日時 |
2022年 5月 28日 (土曜日) 9時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2022年 5月 28日 (土曜日) 17時00分 (GMT+09:00) |
場所 |
オンライン |
連絡先 |
06-6412-8025 |
詳細 |
対話力と思考力を育てる「方法」を習得し、地域デビューしよう!
〇日時 5月28日(土) 13:30〜16:00
〇内容 1.「子ども哲学」が世界に広がっている ・「子ども哲学」とは?/「子ども哲学」と「道徳の授業」 2.「子ども哲学」に取り組んでみる。 ・「哲学おしゃべりカード」を使った対話に実際に取り組んでみる。 ※原作:ファビアン・ファンデルハイム http://www.honnoki.jp/tetsugakucards/ 3.実践上の課題 ・方法は?/大人(教師、進行役)の役割は?/教材は? 4.フリートーク〜まとめ
対象:家庭、地域、学校での「対話の学び」に関心のある人
講師 桜井 淳 元高校教員(国語科)。 現在、「学びの森」フリースクール・ユーススクール(京都府)講師
方法:オンライン(zoom使用)
参加費:2000円 (資料は事前にダウンロードできるようにします) チケット購入はこちら https://peatix.com/event/3241677/view?k=aea8a64dfe45b3583cf71ad2bb682862b229d393 |
カテゴリー |
|
投稿者 |
office |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2022年 5月 7日 (土曜日) |
|
|
 | |
piCal-0.8 |
|
|