| 件名 | 
		ブックカフェのお知らせ | 
	
	
		| 開始日時 | 
		2022年 10月 3日 (月曜日)   18時30分 (GMT+09:00) | 
	
	
		| 終了日時 | 
		2022年 10月 3日 (月曜日)   20時30分 (GMT+09:00) | 
	
	
		| 場所 | 
		キャリアデザインスクール(NPO法人シンフォニー) | 
	
	
		| 連絡先 | 
		06-6412-8025 | 
	
	
		| 詳細 | 
		「ファクトフルネス」(ハンス・ロスリング)が読まれ、乳児死亡率、衛生環境、教育環境などのデータや事実にもとづくと、世界が悪くなっているというのは、思い込みだという。しかし、戦争、貧困がなくらいない現実、増大する格差。この息苦しさを私たちはどう解釈すべきなのであろうか。 日々変化する時代の向き合い方について、コーヒーを飲みながらちょっと知的な対話をしませんか。話題の本を題材にした対話型の学び場(ブックカフェ)を開催します。 考えることを続けましょう。みんなで知を題し合えば、きっと新しい発見、課題解決の糸口がみつけられるとおもいます。  第1回 10月3日(月) 18:30分〜20:00  コーディネイター:桜井淳(京都フリースクール学びの森講師)  参加費:各回 1500円(コーヒー付き)  全6回コースで申し込むと、8,000円で申し込めます。  【銀行振込】    近畿労働金庫 尼崎支店    口座番号:(普通)4172821    口座名義:トクヒ)シンフォニー  会場:キャリアデザインスクール(阪神尼崎駅徒歩2分 太陽ビル5階)  申込・問合せ  キャリアデザインスクール(NPO法人シンフォニー) 〒660-0883 尼崎市神田北通2-12大陽ビル5F  電話:06−6412−8025  FAX:06-6412-8444  Email:info@npos.cc   名称:ブックカフェ    ー話題の本を題材にした対話型の学び場ー     毎月第1月曜日開催
   第1回 10月3日(月) 18:30分〜20:30   題材:蜘蛛の糸 芥川龍之介
   教科書で読んだような物語を読み直して対話しよう、という試みです。  以下はあくまで予定で、テーマや題材は参加者と話し合いで決めていく予定いくつもりです  第2回 11月7日 18:30分〜20:30  題材:高瀬船 森鷗外  第3回 12月5日 18:30分〜20:30  題材:オツベルと象 宮沢賢治  第4回  1月10日 18:30分〜20:30  題材:手ぶくろを買いにごんぎつね 新見南吉  第5回  2月6日 18:30分〜20:30  題材:星野君の二塁打 吉田甲子太郎:  第6回   3月6日 18:30分〜20:30  題材:最後の授業 アルフォンス・ドーデ 詳しくはこちら https://ameblo.jp/npos/entry-12764387557.html
   ぜひご参加ください。 | 
	
	
		| カテゴリー | 
		 | 
	
	
		| 投稿者 | 
		office | 
	
	
		| レコード表示 | 
		公開 | 
	
	
		| 繰り返し | 
		 | 
	
	
	
		| 最終更新日 | 
		2022年 9月 15日 (木曜日) | 
	
	
		 | 
		
			
			
			
		 | 
	
	
		  | 		 | 
	
	
		| piCal-0.8 |