予定表 -詳細情報-
| 件名 | ソーシャルネットワーキングをつくろう! |
| 開始日時 | 2022年 9月 17日 (土曜日) 13時00分 (GMT+09:00) |
| 終了日時 | 2022年 9月 17日 (土曜日) 17時00分 (GMT+09:00) |
| 場所 | キャリアデザインスクール(NPO法人シンフォニー) |
| 連絡先 | 06-6412-8025 |
| 詳細 | 9月17日(土) 13:00〜17:00 主催:NPO法人シンフォニー 共催:近畿労働金庫 コロナ禍で、地域福祉などのエッセンシャルワーカーにしわ寄せが集中している。外との接触の制約が求められるなか、社会的資源へのアクセスが制限され、いまだに苦難を強いられている。 そこで、地域福祉団体の担い手及び障害当事者に焦点を当て、彼らが抱えている現状の課題を共有し、withコロナ時代における持続可能な地域活動を広めていくために、ソーシャルネットワーキングづくりを支援していく。 〇形式 オンラインハイブリッド形式でおこなう。 会場:阪神尼崎駅前 キャリアデザインスクール 〇基調講演 ソーシャルネットワーキングの推進について 中野博雅さん(NPO法人「歌と音楽の会」代表) 〇トークセッション パネラー ・西寺理子さん(西宮相談支援グループすみれ代表) ・広瀬徹さん(尼崎障害者情報ネットワーク代表) ・足立鐘平さん(NPO法人生きがいネット事務局長) ・桜木真一さん(障害者・株式会社全国通販社員) 参加申し込み・お問合せ お名前、ご所属、メールアドレス、電話番号、そして会場参加またはオンラインのどちらか、メールまたはFAXでお知らせください。 オンライン参加希望の方には、ID,パスコード等をお知らせします。 TEL:06-6412-8025 FAX:06-6412-8444 メール:info@npos.cc くわしくはこちら https://ameblo.jp/npos/entry-12757457140.html ※この企画は、近畿ろうきんパートナーシップ制度の事業として実施します。 |
| カテゴリー | |
| 投稿者 | office |
| レコード表示 | 公開 |
| 繰り返し | |
| 最終更新日 | 2022年 8月 7日 (日曜日) |
| piCal-0.8 | |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。



