予定表 -詳細情報-

件名 仕事と社会を知ることへの両立の取り組み
開始日時 2016年 3月 19日 (土曜日)   13時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2016年 3月 19日 (土曜日)   15時00分 (GMT+09:00)
場所 NPO法人シンフォニー 3F研修室
連絡先 06-6412-8448
詳細  これからの日本社会で仕事をしていく中で、外国人の人たちと一緒に働く機
会が増えていくことが予想されます。
 多文化の承認ということがこれまで以上に求められていくため、多文化共生という概念を若者向けに分かりやすく説明してもらいます。
 また、就労支援を行う人にも役立つ基礎的な概念を習得するための場とし、
みんなで学び合います。

【内容】
 ①多文化共生について、外国人と仕事を一緒にすることについての講演
 ②参加者同士で多文化のことについて意見交換

【講師】吉富志津代 氏(NPO法人多言語センターFACIL)

【日時】平成28年3月19日(土) 13:00~15:00
【会場】NPO法人シンフォニー 3F研修室
    (尼崎市御園町5 阪神尼崎駅・南徒歩2分)
【対象】どなたでも可、特に若い方にお勧めです
    就労相談員の方も、若い方の意見を知る場として最適です!
【定員】30名
【参加費】100円(資料代) 

【主催】生きがいしごとサポートセンター阪神南
【後援】西宮市、尼崎市

【問合せ・申込先】
 生きがいしごとサポートセンター阪神南 事務局
 TEL:06-6412-8448
 FAX:06-6412-8444
 MAIL:ikisapo@npos.cc
 URL:http://ikisapo.npos.biz
カテゴリー
投稿者 office
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2016年 2月 29日 (月曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。