予定表 -詳細情報-
件名 | 市民活動の役割 ー人が人を支えるつながりづくりを考える |
開始日時 | 2023年 2月 11日 (土曜日) 13時30分 (GMT+09:00) |
終了日時 | 2023年 2月 11日 (土曜日) 15時40分 (GMT+09:00) |
場所 | ハッシュタグ大津京 シェアスペース |
連絡先 | 06-6412-8025 |
詳細 | 「近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度」では、NPOの活動を進める人、支援する人、 困っている人との「つながり」を育みながら、誰一人取り残さない社会づくりに向けて 取組みを進めています。 こうした人が人を支えるつながりづくりのためには、市民活動の実践者・中間支援組織が 多世代にわたる担い手の掘り起こしや新しい参加の仕組みが必要です。 今回のセミナーでは、具体的な方策について考え議論します。 大津市会場とオンラインのハイブリット開催となります。みなさまの参加をお待ちしています。 □セミナー内容 ①講演:川中大輔さん(シチズンシップ共育企画代表・龍谷大学社会学部准教授) ②NPOパートナーシップ制度活動報告 「人と人のつながりが実感できる居場所づくり」 志場久起さん(わかやまNPOセンター) 「おおさか災害支援ネットワークの取組み」 山織衣さん(大阪ボランティア協会) ③登壇者3名によるクロストーク 川中大輔さん・志場久起さん・青山織衣さん 進行:阿部圭宏(しがNPOセンター) 【日 時】2023年 2月11日(土) 13:30~15:40 【場 所】ハッシュタグ大津京 シェアスペース (滋賀県大津市二本松1番1号ブランチ大津京内) 【参加費】無料 【定 員】会場: 20名程度 オンライン: 100名 <申込方法> 以下の申込フォームよりお申し込みください。 https://docs.google.com/.../1FAIpQLSewVyq8l2mNzH.../viewform <主 催> 近畿労働金庫 共催:しがNPOセンター、奈良ストップ温暖化の会、きょうとNPOセンター 大阪ボランティア協会、わかやまNPOセンター、シンフォニー コミュニティ・サポートセンター神戸 くわしくはこちらをご覧ください。 https://ameblo.jp/npos/entry-12785298595.html |
カテゴリー | |
投稿者 | office |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2023年 1月 21日 (土曜日) |
![]() | |
piCal-0.8 |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。