まちづくり : 商店街会議Ⅱ-拠点施設見学と活用法の検討ーを開催します。
商店街をみんなの公園にして、アソビバにする「みんなの遊び場」事業
■□────────────────────────────────────
商店街をみんなの公園にして、アソビバににする「みんなの遊び場」事業
子どもをまちの中心に置き、商店街を軸に遊び場(公空間)を展開する、多世代参加のまちづくり。
「遊び」を通じて、子どもが、大人が、そしてまちが繋がっていく「公空間」を作ります。
「みんなの遊びば」事業を予定している、杭瀬一番街のHPです。参考まで。
http://kuise.npos.biz/
杭瀬一番街は、1日平均、9,000人の人通りがあります。
ここに、特設ステージを1か所、掲示板を8か所、開設しています。
そして現在、組合と協働で、「空き店舗」を利用して拠点づくりを進めています。
その拠点施設の見学と、活用法についての作戦会議をやります。
日時:3月1日(金)
Aコース 14:00~16:00
Bコース 18:30~20:30
参加費:無料(飲食は別料金)
申込は、参加表明でOK。
ぜひ、この事業に、ご参加ください。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。