まちづくり : 熊本地震シンポジウム・ 支援団体が備えておくべきこと
投稿者: office 投稿日時: 2017-1-18 17:47:33 (2288 ヒット)

熊本地震シンポジウム・ 支援団体が備えておくべきこと

大規模な自然災害が起きた時、地域の高齢者・障がい者・こどもたちは、ど
うなるのでしょう? 利用者の安全確保は、どうすればよいのでしょう?
このたび、熊本地震で【コミュニティ】【障がい者】【こども】の支援活動に
取り組まれた貴重な経験を伺う機会をご用意しました。
日頃から、支援対象者(利用者など)のことを第一に考えておられる関係者のみ
なさんと、支援団体として今日からどのような備えに取り組めばよいのかを一
緒に考えます。

【日時】2017年1月23日(月)
13時30分から17時(受付は13時00分から)
【会場】近畿ろうきん肥後橋ビル・12階メインホール
(大阪市西区江戸堀1-12-1)
【定員】100人(先着順)・無料
【参加費】無料
【対象】災害時における【コミュニティ】【障がい者】【こども】支援に関心
のあるNPO等の支援関係者 など

■プログラム
第1部「熊本地震における【コミュニティ】【障がい者】【こども】支援の経
験から学ぶ」
第2部>「支援団体が備えておくべきこと」
熊本支援に取り組んだ関西の3団体より、NPOの役割についてミニ発題
参加者全員の参加型のグループディスカッション方式で、登壇者の話を受け
て「支援団体が備えておくべきこと」について話し合う。
【ゲスト紹介】
○寺本わかば さん(わかばmeeting代表)コミュニティ支援
○上村加代子 さん(特定非営利活動法人にしはらたんぽぽハウス代表)障がい
者支援 ○木村由美子 さん (子育て応援「おおきな木」代表) こども支援

【主催、問合せ先】

【主催 】(社福)大阪ボランティア協会(担当:小林、岡村)
電 話 :06-6809-4901 ・Email :office@osakavol.org
住 所 :大阪市中央区谷町2丁目2-20 2F
【共催】 しがNPOセンター、滋賀県労働者福祉協議会、奈良NPOセンター、わ
かやまNPOセンター、きょうとNPOセンター、シンフォニー、阪神NPO連絡協議
会、日本災害救援ボランティアネットワーク
【協賛】近畿労働金庫

印刷用ページ このニュースを友達に送る
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。