投稿者: office 投稿日時: 2016-7-13 18:41:00 (2986 ヒット)

ふたば縁(ゆかり)塾―コミュニティ・ビジネス講座

地域活動を実践していく時、ぶつかる壁や困難が必ずあります。例えば資金。例えば地域の方とのつながり。
そんな課題をどうやって乗り越えてきたのか?CBを実践している方を講師に迎え、「交流する場づくり」のヒントを得ます。
全3回コース。会場はいずれも「ふたば学舎会議室2-3」
:
【第1回】コミュニティ・ビジネス (CB)とは?
コミュニティ・ビジネス (CB)とは?
地域で何かを始めた時にぶつかる壁。
その壁を乗り越えていくためのヒント。
CBでソーシャルな活動を続けていくためのヒント。
■日時:
■会場:ふたば学舎会議室2-3
■講師: 二宮 毅行(NPO法人シンフォニー)
NPO法人シンフォニー理事。http://npos.cc)2012年より「生きがいしごとサポートセンター阪神南」センター長。NPO法人等コミュニティ・ビジネスの起業運営支援としてセミナー開催、相談業務を中心に、就労支援事業にも関わりながら、人・モノ・情報を絡めたまちづくりを進めている。

【第2回】コミュニティ・カフェ・バーを続けていくわけ。
■日時: 8/28(日) 14:30〜16:30(場所:板宿カフェバー-スタンドバイミー)
■内容: コミュニティ・カフェ・バーを続けていくわけ。
コミュニティ・ビジネス (CB)から学んだこと。
■講師: 熊谷 章(スタンド・バイ・ミー)http://standbyme2014.blogspot.jp/
インテリア輸入会社、飲食業を経て障害者支援のNPO法人に勤務のかたわら、心理学を学び癒しをテーマにしたコミュニティカフェを開業。地域の心の拠り所となっている。
【第3回】居場所づくりを続けていく中で、苦労したこと。
■日時: 9/22(祝/木) 14:00〜16:00(場所:東灘こどもカフェ)
■内容:居場所づくりを続けていく中で、苦労したこと。
そしてそれをどう乗り越えてきたか。
コミュニティ活動を続けていくために、大切なこと。
■会場:東灘こどもカフェ http://foryou.main.jp/
■講師: 中村保佑、三村雅信(東灘こどもカフェ)
金沢-福井-大阪-東京-千葉-神戸で広告代理店、日本フードコーディネーター協会、食生活プランニング等の職業を経験し、現在は、神戸市東灘区に約30年在住。調理師、認定心理士、心理相談員、宅建主任等の資格を持つ。「東灘こどもカフェ」を平成23年4月に発足。

【受講料】各回一般500円 / ふたば縁塾塾生300円
【定 員】各回20名

【応募方法】
下記の応募フォームに必要事項を記入し、送信してください。

※応募フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S47080118/

●申し込み先・お問い合わせ先
〒653-0042神戸市長田区二葉町7-1-18
ふたば学舎(担当:ひらい)
TEL:078-646-8128 FAX:078-646-8138
e-mail:hirai@futabasyo.jp


投稿者: office 投稿日時: 2016-4-1 1:04:25 (2589 ヒット)

起業支援・就業支援を軸に

 生きがいしごとサポートセンター阪神南は、平成28年度事業が4月1日よりリスタートします。
新年度の特長は、様々な団体と連携し、「起業支援」「就業支援」に特化して事業展開を行うことです。
 格差と貧困が大きな問題となる中、非正規者社員が増加し、過酷な労働環境を強いる事例も取り沙汰されている中、生活困窮者の増加が生じています。
 生活困窮者の自立支援として、就労支援はもちろん必要ですし、求人開拓など丁寧な支援は継続します。しかし、多くの生活困窮者にとって、就労は、劣悪な労働環境、低賃金が待ち受けているのが一般的であり、ワーキングプアから抜け出せるものではないのが現実です。さらに、そうした企業にさえ、採用を拒まれる求職者も多くいます。
 私たちはこの生活困窮者自立支援の分野でこそ、兵庫県で始まった生きがい仕事しごとサポートセンターの経験、ノウハウを活かすべきだと判断しています。そして、ソーシャルビジネスやコミュニティビジネスこそは、生活困窮者の自立事業モデルとして最適だと考えています。一般的な啓発活動だけでなく、軒下ビジネスを「ソーシャルビジネスやコミュニティビジネス」のトライやる事業として支援します。商品の仕入れから、販売の一切を実際にやってみることから次の一歩が始められると思います。
 さらに高齢者の生きがいづくりや若者の「副業」として「市民教授」としての登録・展開支援を行います
 その他各種セミナーや、CBカフェ、街歩きなども予定しています。

【オープン時間】
 月曜日〜土曜日 9:00〜17:30
 ※日曜、祝祭日、年末年始は休業。

【場所】
 尼崎市御園町5 土井ビル2F

 詳しいことはお問い合わせください。

【問合せ先】
 生きがいしごとサポートセンター阪神南 事務局
 TEL:06-6412-8448
 FAX:06-6412-8444
 MAIL:ikisapo@npos.cc
 URL:http://ikisapo.npos.biz


投稿者: office 投稿日時: 2015-8-29 14:24:22 (2601 ヒット)

この地で生きがい・やりがいのある「X」(エックス)を見つける!
──────────────────────────────────

 農ある暮らしをしながら、大好きなこと、大切だと思うこと、生き生きと暮らしたい、得意なことを社会に役立てたい、天職を見つけたい、それが、「半農半X」な生き方
あなたは Xに何をあてはめますか?
 『X』を見つけるセミナーを開催します! 

第1回 9月10日(木)
    自分の「X]を見つける!
    講師…塩見 直紀氏(半農半X研究所 代表)
第2回 10月8日(木)
    地域の「X]を見つける!
    講師…塩見 直紀氏
第3回 11月12日(木)
    参加者連携で「X]を探しだす!
    講師…原田 明氏(起業家集団・協創LLP 代表)
第4回 12月10日(木)
    アクションプラン「X]作成!
    講師…原田 明氏

【開催時間】各回19:00〜21:00
【場所】篠山市民センター(篠山市黒岡191)
【受講料】各回500円
【定員】各回20名
【主催】生きがいしごとサポートセンター阪神南UN(NPO法人シンフォニー)
 TEL:06-6412-8448  MAIL:ikisapo@npos.cc 
【協力】篠山市民プラザ
 TEL:079-552-0001  MAIL:dosho-rika@with.sasayama.jp
【後援】篠山市


投稿者: office 投稿日時: 2015-8-10 18:29:38 (2757 ヒット)

 生活困窮者や精神疾患を抱えている人等の就職困難者の支援をしている就労相談員のスキルアップセミナーです。
 今回は、就労におけるメンタルヘルスをテーマに研修を行います。
 相談者を就職に向けてリードしていくために、メンタルヘルスの技術が不可欠です。
 
 【カリキュラム】
 午前の部
 ○メンタルヘルスマネージメントの基礎
  講師:清水幸恵(大阪労働局所属非常勤職員、社会保険労務士)
     山崎 勲(社会保険労務士)
 ○相談力をアップする傾聴技法 
  講師:竹内志津香(心理カウンセラー)
 午後の部
 ○就労支援における相談援助の実際
 ○相談援助の実習
 ○振り返り
  コーディネーター:甲斐千詠子(キャリアコンサルティング技能士)
【日時】平成27年9月26日(土) 10:00〜16:30
【会場】土井ビル シンフォニー研修室
【参加費】4,000円(税込)
【定員】30人
【申込先】
 NPO法人シンフォニー事務局 就労相談員研修担当
 TEL:06-6412-8025
 FAX:06-6412-8444
 MAIL:info@npos.cc
 URL:http://npos.cc 


投稿者: office 投稿日時: 2015-7-28 6:55:52 (2333 ヒット)

エコノミックガーディニングによる軒下ビジネスの展開

 地域の施設や、ビジネスビル、店舗、商店街等を資産として評価し直す作業(エコノミックガーディニング)を行います。軒下(施設、ビジネスビル)、空スペース(空き店舗前、空き、休日のシャッター前)を活用して、社会的起業の実習、体験をしてもらいます。
 この事業では、週末、休日(勤労者等)、 夕方、午前中(主婦等)を活用し、また余暇(定年退職者等)を利用して、わずか資金で起業をチームで実際に体験してもらいます。
 【起業体験場所】
 1.阪神尼崎駅前土井ビル
 2.杭瀬商店街
 3.その他
 【支援内容】
 地域資源とのマッチング、商店街等の場所の提供し、実践的にサービス・商品の開発、資金動かし方、マーケティング、マネージメントの講座、相談。
 税理士、行政書士、中小企業診断士、社会保険労務士等に専門家相談。
 【お問合せ】
 具体的なことは、生きがい仕事サポートセンター阪神南まで。
 〒660-0861  
 兵庫県尼崎市御園町5 尼崎土井ビルディング2F
 (阪神尼崎駅より南へ1分)
 TEL:06-6412-8448 FAX:06-6412-8444
 E-mail:ikisapo@npos.cc


« 1 2 (3) 4 5 »