投稿者: office 投稿日時: 2018-10-20 23:06:15 (1989 ヒット)

地域の某不動産屋から「授業料をサポートしたい」旨の申し出があり、「英語deおもてなしガイド養成講座」(5ヶ月コース)を無料でうけらるようになりました。先着10名の方。
教室には外国人が常駐する予定です。
申込はこちらから
https://kokucheese.com/event/index/541932/


投稿者: office 投稿日時: 2018-10-9 21:13:15 (2360 ヒット)

2018年10月27日土曜日 14:00〜16:00

シンフォニー研修室(阪神尼崎駅前土井ビル4F)

○魚釣り、ボールプール、積木
○作って遊ぼうなどの遊びコーナー
○ハロインファッションショー
○パネルシアター
○わらべうた

 その他、楽しいイベントがいっぱいです。
 無料
 ご近所、お誘いの上、お越しください。

主催:子育てグループ・えがお
共催:アルキメデス

お問合せ・申込
〒660-0861 尼崎市御園町5尼崎土井ビルディング2階
学習塾付き児童ホーム「アルキメデス」(NPO法人 シンフォニー)

電話:06-6412-8025 FAX:06-6412-8444

詳細はこちらをご覧ください。
http://xkos.npos.biz/2018/10/09/1027/


投稿者: office 投稿日時: 2018-10-3 23:27:06 (1947 ヒット)

第39回 南武庫之荘地域人権交流秋まつり
 −学びから始まる私たちの人権−

■日時:10月12日(金) 9:00〜21:00
10月13日(土) 9:00〜17:00
■場所:地域総合センター南武庫之荘
〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘11-6-15
 TEL/FAX:06-6438-5875  MAIL:info@atcm.npos.biz

 センターの講座や小中学校の作品などの展示を行います。
 人権フェスティバルでは、お笑い芸人やミュージシャンが素敵なパフォーマ
ンスを披露してくれます。
 センターの玄関先(ピロティ)には模擬店も出店します。


プログラム内容(予定)
■10月12日(金)
  ・作品展示 (9:00〜21:00)
  ・人権クイズラリー (9:00〜17:30) 
  ・保育所みこしパレード
  ・だんじり入魂式
  ・模擬店
  ・健康相談コーナー
  ・交流ひろば
  ・カラオケ大会

■10月13日(土)
  ・作品展示 (9:00〜17:00)
  ・模擬店
  ・人権フェスティバル

くわしくはこちらをご覧ください。
http://atcm.npos.biz/


投稿者: office 投稿日時: 2018-9-29 21:20:18 (1869 ヒット)

【居場所づくり活動の体験プログラム】好評実施中!​
■□─────────────────────────────────
近畿2府4件中間支援組織の協働事業(兵庫県からはCS神戸とシンフォニーが参画)
この事業は、2018年度共通企画(近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度)として字視しています。
詳しくはこちらをご覧ください。(滋賀NPOセンターは今年度の共通企画幹事団体です。)
http://shiganpo922.shiga-saku.net/e1433710.html


投稿者: office 投稿日時: 2018-9-16 0:51:14 (1729 ヒット)

集客チラシ講座

 ○情報のまとめ方
 ○制作のノウハウ、レイアウト
 ○PRの仕方

【講師紹介】
田 中 正 郎 氏(元尼崎市役所広報課課長)
 25 年にわたり、尼崎市役所広報課・あまがさき未来協会等で編集業務に携わる。現在、「K 編集舎」を立ち上げ、各種ポスター、チラシ、
会報、記念誌や冊子の編集・デザインを手掛けている他、地域団体のアドバイザーとして企画・広報・集客等に関わっている。
 
全3回(1回のみの参加も可)
 1 1 / 8( 木)、1 1 / 2 2( 木)、1 2 / 6( 木) 1 9 : 0 0 〜 2 1 : 0 0

■11 月8 日(木) 『チラシ必要性・集客の方法・PRの仕方』
チラシは営業マンような役割です。ネットの口コミ、SNS で集客する時もチラシが
必要です。チラシを最大限に活用する集客の方法、PRの仕方を解説していきます。
■11 月22 日(木) 『チラシの見方・デザインの分析』基礎編
チラシは、見た人に行動心理を与える視覚効果があります。自分と同じ業種の傾向をネットで検索、デザインを比較して分析をしていきます。
■12 月6 日(木) 『チラシ制作のノウハウ・レイアウト』実践編
集客効果の高いチラシを制作する際に重要となるのが、パッと見た時の「わかりや
すさ」「見やすさ」です。チラシの制作のノウハウ、レイアウトのポイントをわかり
やすく解説していきます。
 ※当日、個別相談可(見てほしいチラシやパンフレット等がある方はご持参ください)

【対象】NPO団体、地域団体、福祉法人等の管理職・スタッフ等
【会場】シンフォニーセミナールーム(阪神尼崎駅前土井ビル3F)
【参加費】無料 (但し、資料代として500円を頂きます。)
【主催】NPO法人シンフォニー 担当: 姚(ヨウ)
 〒660-0861 尼崎市御園町5 尼崎土井ビルディング2階
 電 話:06-6412-8025 FAX: 06-6412-8025 FAX: yao@ xkos.npos.biz
 ※本事業はひょうごボランタリー基金中間支援助成事業の助成を受けて実施します。

【問合せ・申込先】
 下記の「申込書」に記入後ファックス、メールでお申し込みください
 FAX送信後から3日以内に連絡がない場合は、お電話にてご確認ください。
 電話:06-6412-8025
・Emailでお申込の際は、件名を「ブラッシュアップセミナー」とし、本文に上記の
 申し込みフォームと同項目をご記入の上、 yao@ xkos.npos.biz 宛てに送信して下さい。
----------------「申込書」----------------
お名前:
所属団体(勤務先):
住所:
性別: 男 ・ 女
電 話:
FAX:
メールアドレス:


« 1 ... 22 23 24 (25) 26 27 28 ... 44 »