商店街と地域をつなぐ、商店街と商店街をつなぐ、オンライン交流サロンです。
商店街に興味ある人はだれでも参加できます。
商店街は、特定のコミュニティー型の居場所ではなく、誰でも受け入れる、だれでも気軽にたちよれ、お喋りをし、ネットワークづくりができるサードプレスとしてその意義を発揮してきました。
この商店街交流オンラインサロンは、商店街自体の価値を見直し、障がい者、高齢者、LGBT等、国籍、民族、性別に関係なく、包摂する地域のみんなの居場所として捉えなおします。
毎月第1、第3金曜日に、オンライン交流会の形式で開催します。
誰でも参加できます。ぜひご参加ください。次回は、7月16日(金)19:00〜20:00です。
参加希望者には、ID、パスワードを送らせていただきます。
参加費は、趣旨に賛同していただければ、投げ銭でおねがいします。
https://congrant.com/project/npos/1630
会場:よしや3F(会場参加は5名限定)
主催:商店街オンライン交流会運営委員会
代表 和田周治(杭瀬一番商店街振興組合理事長、元市会議員)
事務局:リバース・イノベーションスクール(NPO法人シンフォニー)
TEL:06−6412-8025 FAX:06-6412-8444
メール:office@shiminn.npos.biz
※リーバスイノベーション・スクールは、格差拡大の再生産が続く中、生活者を主役とするブランドチェンジやコミュニティービジネスの推進を目的に、NPOシンフォニーが始めた、新しい実践型の学び場です。
新型コロナウイルスの影響で、職を失い、多くの人が苦しんでいます。
そして今、苦しみの中に、未来を切り開く活動が始まっています。
仕事を失ったことをこれまでの経験の棚卸し、キャリアチェンジしていくチャンスに使用ではありませんか。
影響が経済、社会のシステムに変化をもたらし、新しい時代が始まろうとしている今こそ、この時代の転換を活用し、それぞれの飛躍の機会にしませんか。
今こそ。、自分のライフスタイルを見直し、キャリアを見直し、自分の生きがい、やりがいを再構築していくチャンスです。
主体的で深い学びにより、キャリアアップやチェンジしていく機会を提供するトレーニングコース(オフィスソフトIT実践コース)訓練募集のお知らせです。
募集定員:15名
対象は、次のキャリを考えている人です。特に失業中の方には、手当がでる可能性もあります。
募集期間:令和3年6月21日(月)〜令和3年7月20日(火)
訓練期間:令和3年8月17日(火)〜令和3年12月16日(木)(4 ヵ月)
訓練時間;9時30分〜16時10分(原則、土日祝は休み)
受講料:無料
※テキスト代(12,914円)
コース説明会:令和3年7月9日(金)令和3年7月13日(火)
受付時間 9:00〜18:00(月〜土)
申し込みはお住まい住所地のハローワークへ。(入学願書に必要事項を記入し、写真を添付して蒸しこんでください。
主催:兵庫県立神戸高等技術専門学校
学校名:NPO法人シンフォニー
兵庫県尼崎市御園町5 尼崎土井ビルディング3F(阪神尼崎駅前土井ビル)
TEL. 06-6412-8025
詳しくはこちら
https://ameblo.jp/npos/entry-12684749544.html
グローバリゼーションが進む中、商店街の地域価値が見直されいています。地域の商店街には、居場所づくり型のコミュニティービジネスが連なってできています。(最近は一部フランチャイズ型の店舗も出廷しているがそれほど多くない。)。特定のコミュニティー型の居場所ではなく、誰でも受け入れる、だれでも気軽にたちよれ、お喋りをし、ネットワークづくりができるサードプレスとしてとしてそんざいしてきした。その商店街が危機に瀕し(特にコロナの影響は絶大)、廃業に追い込まれる店舗が続出しています。
商店街交流オンラインサロンは、商店街自体の価値を見直し、障がい者、高齢者、LGBT等、国籍、民族、性別に関係なく、包摂する地域のみんなの居場所として捉えなおし、観光資源、自転車圏の買い物広場としても再構築していくことを目指します。
7月よりのスタートです。毎月第1、第3金曜日に、オンライン交流会の形式で開催します。
誰でも参加できます。ぜひご参加ください。メール、ID、パスワードを送らせていただきます。
参加費は、趣旨に賛同していただければ、投げ銭でおねがいします。
https://congrant.com/project/npos/1630
第1回 7月2日(金)19:00〜20:00
ゲスト:英国館マスター(交渉中)
会場:よしや3F(会場参加は5名限定)
主催:商店街オンライン交流会運営委員会
代表 和田周治(杭瀬一番商店街振興組合理事長、元市会議員)
事務局:リバース・イノベーションスクール(NPO法人シンフォニー)
TEL:06−6412-8025 FAX:06-6412-8444
メール:office@shiminn.npos.biz
※リバース・イノベーションスクールは、ポスト新本主義の視点で、SDGsを実践しているNPOシンフォニーが始めた、街全体を新しい実践型の学び場にする活動です。
コロナ禍の中、障がい者、高齢者のアル中や認知症、引きこもりが増加しています。障がい者、高齢者を地域全体で支える複合的まちづくりが課題になっています。
そこで、障がい者や高齢者のシェアハウス=グループホームを軸にした複合的まちづくりを推進することを目的に、セミナーを開催します。
テーマは、「障がい者の将来にわたる安心・快適な暮らし」で、積水ハウス株式会社と協働で開催します。
2021年6月22日(火) 13:30〜15:30
高槻商工会議所(大阪府高槻市大手町3-46
定員:20名
会場参加とオンライン参加のハイブリッド形式で実施します。
障がい者支援について実践と研究をされているNPO法人別府一樹氏(NPO法人トゥギャザー常務理事)及び家田知明氏(積水ハウス株式会社CRE事業部部長)、高木功氏(積水ハウス信託株式会社課長)をお招きする予定です。
※ 三密を避けるため、定員枠を少数にしています。当日会場にお越し頂けない方はオンラインでご参加頂けます。
申込はメッセンジャーでメールアドレスを送ってくだされば、ログイン情報を送らせていただきます。
このセミナーが中心においているのは、グループホーム(シェアハウス)の建て貸方式です。仕組みは、土地オーナー、建設会社、運営団体(NPO法人、社会福祉法人、医療法人)が役割分担し、地域協働でまちづくりを目指すものです。
スペインでは、2015年〜今年5月までの間に、地域政党、バルセロナ・コモンズが、民間アパートの買い取りなどで8,900軒以上の公営住宅を新たに供給し、100件の市立保育園を設置して話題となっているが、日本でも、共有の社会関係によって統御されるシェアリングエコノミー(共有経済)と地域協働を着実に広げていきましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/npos/entry-12681789708.html
日頃はなにかとご高配いただきありがとうございます。
コロナ禍の中、活動もおもうようにいかない中、ご苦労されていることとお察しします。
さて、特定非営利活動法人シンフォニー2021年度の定期総会を次の通り、開催します。
6月13日(日)13:00〜15:00
土井ビル3F
オンラインハイブリッド形式
オンライン(ZOOM)参加については、お問い合わせください。